9月11日(日)2年生低学年フットサル 金チーム

金チーム結果

vs湯島 0-1
vsブリッジョA  0-7
vsドランチB 0-5

今大会では結果を残すことができませんでした。
しかし、選手のサッカーに対する熱意や技術は日々上がっていて、結果を残せるまでもう一息というところまで来ています!

特に意識が変わってきてると感じるのは、ボールに対する執着心です!サッカーは敵味方合わせて人数が多く、ボールは1つしかないため、ボールを取ることで攻撃ができ、得点することができます。
得点には至らなかったものの、1人1人が相手のドリブル中にボールを蹴ったり、パスカットを成功させたりと、個人の意識がチーム全体に影響してよくなっています!

我々コーチ陣も結果が残せるよう精一杯努力し、指導に取り組んで行きます!

本日は応援ありがとうございました!

これからも引き続き、よろしくお願いいたします。

中澤

 

9月10日(土)全日本U-12 第7ブロック大会

9月10日(土)
全日本U-12 第7ブロック大会
@砧グラウンド

 

VS戸山SC
0-7
負け

 

10日は全日本U-12第7ブロック大会に出場しました。
リーグ戦とは違い、トーナメント戦で行われました。
トーナメント戦なのでまずはディフェンスからしっかりやっていこうと選手達と話し合いをしました。
選手達と話をした球際の強度については試合を重ねていく中で少しずつ良くなってきていました。

攻守の切り替えのところで相手チームより遅かったところから失点をしてしまいました。
まずは切り替えのところを相手チームより速くやること。
また、シュートまで行くことが大事になりますが、それが難しい場合はサイドにボールを持っていきましょう。
ボールが取られた後のリスクも考えていけると失点が減っていきます。

相手コート内までワンツーなどで進む場面がありましたが、その次のパスコースがなく、取られてしまうことがあるので、ボールをもらう選手はスペースのあるサイドに走り込むこと、パスを出す選手はそこのスペースにパス出してより相手ゴールに近づけることが大事になります。
サイドが起点になるととても良い攻撃をこれまでやってきているので選手達全員で共通意識してこれからの試合にのぞみましょう。
全日本U-12大会は悔しい思いをしましたが、次のリハウスリーグに向けて準備しましょう。

 

保護者の皆様、選手達の引率や応援ありがとうございました。

 

9月3日(土)リハウスリーグ後期

9月3日(土)
リハウスリーグ後期
@砧グラウンド

VS猿楽FC
0-6
負け

リハウスリーグの後期が始まりました。
この試合はいつもと違うフォーメーションで行いました。
選手達はなれないフォーメーションでも自分達なりに考えて一生懸命プレーしてくれました。
前半はセカンドボールを多く拾えることができたので良い形で攻撃ができました。
ゴール前までボールを運ぶことはできたのですがシュートまで行けず、ボールを取られてしまい、カウンターで失点してしまいました。
まずはシュートで終わること、それが出来なかったらすぐに切り替えてボールを奪いにいくことがとても大事になります。
ワンツーをうまく使い、相手をかわすプレーもあったのでよかったです。
ボールを持っている選手を追い越すプレーも増えてきたのですが、ボールばかり見てしまい、オフサイドになってしまうこともありました。
ボールが見える位置と相手ディフェンスも見れる位置でポジションを取ることが大事です。

後期リーグも始まったばかりなので気持ちを切り替えて次の試合に向けて準備していきましょう。

保護者の皆様、応援や引率などありがとうございました。

2022金富FCサマーキャンプ3日目

サマーキャンプ3日目

@アルビンスポーツパーク

8月20日(土)


3日目も朝TREからスタート。

ストライカーキャンプに参加していた選手達と一緒にトレーニングを行いました。各コーチからフェイントの課題を出し、トレーニングを行いました。

たくさんフェイントがあるのでその中で自分の武器を1つでも増やして欲しいと思います。


朝食を食べて、休憩をした後に最後のトレーニングです。

最終日はシュートトレーニングをより多く行っていきました。ドリブルからシュートする中で相手をかわす時に朝TREで行ったフェイントを入れてトレーニングしました。

みんな自分で考えたフェイントをやっていてトレーニングしたことを意識していたのでとてもよかったです。

最後は全学年で3チームに分けて紅白戦を行いました。

低学年と高学年が一緒にゲームをやる機会が少ないのですが、高学年を中心に誰かのミスをカバーしたり、コミニケーションを取ったり、ゴールを決めた時はみんなで大喜びしてとても盛り上がりました。

またひとつ金富FCの絆がより深くなったと感じています。


お昼ご飯を食べて荷物をまとめ、出発の準備です。

アルビンスポーツパークのスタッフさんにご挨拶をして出発です。

バスの中でもDVDを見ながら楽しんでいる選手や疲れていて寝ちゃう選手もいました。


バスに乗る前に選手達がキャンプが楽しくて「あと2日間泊まりたい」と話していたり、思い出に残るキャンプになったと思います。

サッカーの技術や生活面でも選手達が考えて行動できたり、成長を感じるキャンプになりました。

キャンプで学んだことをこれからのトレーニングや試合、普段過ごす生活でも忘れずに取り組んでほしいと思います。

3日間お疲れ様でした。

保護者の皆様、帰りのお迎えありがとうございました。


2022金富FCサマーキャンプ2日目

サマーキャンプ2日目

@アルビンスポーツパーク

8月19日(金)


2日目は朝TREからスタートです。

5:30起床なのですが、それより前に起きている選手がいて朝からとてもパワーを感じました。

ストレッチをしてからドリブルトレーニングです。

自由にドリブルをしていく中で周りを見ながらどこのスペースが空いているのか、そのスペースに入る時はスピードを上げるなどのトレーニングを行いました。

朝TREが終わり、朝食です。

1日の体作りは朝食がとても大事になります。朝に体を動かしたのでみんなたくさん食べていました。


午前中のトレーニングで低学年はトラップ、パスの基本技術をやったあとに対人トレーニング、試合ではマークの正しいつき方をトレーニングしました。

高学年もボールを止めて運ぶトレーニングやボール回し、ポジェッションのトレーニングをやり、どこでボールをもらった方がいいのか、状況に応じてポジションを変えていくなどより頭を使ったトレーニングを行いました。

お昼ご飯はみんなが大好きなカレーライスです。

2,3回おかわりをしている選手がいたりとたくさん食べていました。


休憩をした後に太郎コーチの現役の時のゴールシーンみんなで鑑賞しました。


その後に午後のトレーニングです。

午後のトレーニングはストライカーキャンプに参加している選手達と交流も含めて試合を行いました。

初めて会う選手達にも積極的にコミニュケーションをとって仲良くなっていました。

みんな楽しそうにプレーをしていてとても良い刺激になったと思います。

レーニングが終わり、入浴と夕食です。少し休憩をした後にお楽しみタイムの花火をみんなでやりました。

火に気をつけながらみんなとても楽しく花火をしていました。

最後の線香花火では誰が一番最後まで残っているかを勝負したり盛り上がりました。

部屋に戻り就寝の時間です。

朝から体を動かしていたので気づいたらみんな爆睡でした。

みんなとの共同生活も楽しくしていたのでよかったです。

最終日も楽しくみんなで良いトレーニングにしていきましょう。


3日目に続く

2022金富FCサマーキャンプ

夏の一大イベント、サマーキャンプ!!

今年はアルビンスポーツパークに行ってきました。

 

行きのバスはソニックのDVDに夢中になり、グラウンドに着きお昼ご飯を食べてると、『コーチまだ!?サッカーいつするの?』と興奮気味の子供たち。あいにくの雨も、私たちがトレーニングする頃にはすっかり止んでました。

 

1日目は、練習が午後1回のみなので、各学年ウォーミングアップでバス移動で固まった体をほぐし、それぞれトレーニングを行いました。

 

最初は鬼ごっこ!から。

高学年はボール出し個人戦!から。

 

そして最後は毎年恒例のコーチも入って、アイスをかけたゲーム大会!!全学年縦割りにチームを分けて、1〜3年生が決めたら2点と特別ルールをもうけて行います。チームは、私チーム、ユウキコーチチーム、大川コーチチームに別れました。

ゲーム前にそれぞれ作戦を立てます。低学年を前線に置き、高学年が守備を固めるチームがほとんどでした!(みんな本気で勝ちにいきます笑)

3チーム総当たりで、結果は…私のチームが優勝しました🏆低学年2点ルールは大きいですね!3年生が見事にゴールしてくれました!

 

↑商品のアイスでお祝い

 

がっかりしている2チームに、『PK戦もやるよ!』と伝えると、雄叫びを上げて喜んでいました笑

PK戦はキッカーが低学年の時はGKも低学年に。3チーム一気にやるので、チャンスは1回きり!みんな緊張していて、シュートはGKに吸い込まれる始末😅それでも、外してしまった選手に、『ドンマイドンマイ!』と声をかけて労うシーンもたくさん見られ、チームとして良い時間を過ごすことが出来ました。気になる優勝チームですが、こちらは大川コーチチームが優勝しました!!

 

 

練習の後はお風呂にご飯。部屋長が低学年に声をかけたり頑張ってくれていました。食堂では水やスープをこぼして、てんやわんやでしたが、子供たちに掃除をお願いし、それぞれがテーブルを拭いたら解散にしました。

そして最後は座学!!サッカーのルールをお勉強。1.2年生は眠さを堪えて頑張ってくれました。座学が終わって自由時間なると、目を覚まし元気になる子供たち!明日の朝は起きれるのだろうか・・・?笑

 

 

 

佐藤

 

8月21日(日)3年生文京リーグ

8月21日(日)

3年生文京リーグ

@小石川運動場


1試合目

VSトラスト

6-1

勝ち


2試合目

VSブリッジョ

1-1

引き分け


この日は2試合行い、1勝1分という結果になりました。

選手達全員、気持ちの入ったプレーがたくさんあったのでとてもよかったです。

守備のところでは球際の強さだったり、カバーリングの意識があったので失点が少なかったです。

一度かわされても諦めず、ボールを取りに行く姿勢がとても大事になります。

これから改善していきたいところはドリブルするところなのか、仲間にパスを出すところなのかの状況判断ができるようにしていきましょう。


攻撃のところではサイドを起点にしてゴールを決めるプレーがたくさんありました。サイドからパスがきてダイレクトでシュートを打つゴールやボレーシュートを決めるゴールもありました。

どの得点もナイスゴールです。


日頃練習をしていることがプレーで現れていたのでとてもよかったです。

引き続き練習を積み重ねてもっと成長していきましょう。